ごまは、ミニチュアシュナウザーの子犬ちゃんです。
初日から食欲が旺盛なのですが、あまりにも勢いがありすぎて、即完食!!という状態でした。
えっ!?もう食べたの??!
というくらいにかなりの早食いです。。
そもそも子犬は早食いなのか??と思いながら
ググってみると、、、

【獣医師執筆】犬が早食いするのは良くない?原因やデメリット、早食い防止対策を紹介 | ペトコト(PETOKOTO)
愛犬の早食いが気になったことはありませんか?早食いする子だと1分程度で、あっと言う間に食べ終わってしまう子も。犬の早食いは珍しくありませんが、健康へのデメリットも多くあります。今回は犬が早食いする理由と、その防止対策を解説します。
早食いをしてしまうと
歯周病、窒息という症状の原因にもなってしまうとのこと。。
全然知らなかった~~~
そこで、少しでも早食い防止ができないか?と思い
ぽちってみたのが、こちら。
リンク
いくつか早食い防止のフードボウルがある中で
肉球型のなんとも可愛らしい凹凸のデザインで
お値段もお手頃。。。ということで購入しました!!!
さっそくこちらに入れてごはんをあげてみると。。
以前は15秒くらいで完食してしまったのですが
なんと30秒以上をかけての完食となりました!
おそらく、もう少し時間をかけて食べたほうが良いかとは思うのですが。。(笑)
それでも倍以上の時間をかけて食べてくれました。
肉球型の凹凸が、絶妙に粒を取りにくくしているのか
試行錯誤しながら食べている、という感じでした。
少しでも改善されたので、しばらくは使ってみようと思います!
子犬ちの早食い防止の対策としてぜひご参考になればと思います(^^)
コメント